クレジットカードのおすすめ情報・還元率・年会費など!

クレジットカード おすすめ,クレジットカード 還元率

楽天PINKカードの詳細・メリット・デメリットなどまとめ

      2018/10/26

楽天PINKカードの詳細・メリット・デメリットなどをまとめます。

楽天PINKカードはなかなかおもしろいクレジットカードです。主に女性向けのサービスが充実しています。

あなたにとってピッタリのサービスがあるかもしれませんから、ぜひチェックしてみてください!

楽天PINKカード

 

楽天PINKカードとは

楽天PINKカードとは、楽天が発行するクレジットカードです。楽天カードの特典に加えて、女性向けの特典があります。

年会費 無料
基本還元率 1%
主な電子マネーチャージ 楽天Edy
旅行保険最高補償額 2,000万円

 

楽天PINKカードのメリット

楽天PINKカードのメリットをまとめます!

どこで使っても1%還元

楽天PINKカードはどこで使っても1%還元です。基本還元率がかなり高い部類のクレジットカードとなります。

還元されて貯まっていくのはもちろん、楽天スーパーポイントです。楽天スーパーポイントは最近になって、かなり提携店舗が増えてきました。ミスタードーナツやマクドナルドやくら寿司、大丸や松坂屋などなど、多くのお店で使えます。楽天市場だけじゃないんですよね。使い勝手がいいんです。

使い勝手がいい楽天スーパーポイントがどんどん貯まるのが、楽天PINKカードです。

 

楽天市場で4%還元

楽天PINKカードは楽天市場での買い物で4%のポイントが貯まります。4%ですからね。かなり大きなポイント還元と言えますよ!内訳はクレジットカードの基本還元と、3%分の楽天市場でのポイント還元となります。

別のクレジットカードで買い物をすると、クレジットカードの基本還元と、1%分の楽天市場でのポイント還元となります。なので、ほぼ2倍以上の還元率と言えます。

 

カスタマイズサービスが充実している

楽天PINKカードならではのサービスとして、カスタマイズサービスが充実しています。カスタマイズサービスは全部で3種類。

・楽天グループ優待サービス
・ライフスタイル応援サービス
・女性のための保険

となっています。

楽天グループで買い物などがお得になったり、街のお店で優待サービスを受けられたり。乳がんや子宮筋腫に対する保険も用意されています。

すべて月額制となりますが、使い方次第で大きなメリットになります!

 

楽天PINKカードのデメリット

楽天PINKカードのデメリットをまとめます。

カスタマイズサービスは有料

楽天PINKカードのカスタマイズサービスは有料です。楽天グループ優待サービスとライフスタイル応援サービスは月額324円(税込み)。女性のための保険は保険によって金額が変わります。

申込み後2か月は無料なので、十分に使ってみて、契約を継続するかどうか判断してみることをおすすめします。

 

男性にはあまり魅力がない

楽天PINKカードは男性にはあまり魅力がないクレジットカードです。契約はできますから、もし使うサービスがあれば契約するのもありかと思います。

 

楽天PINKカードはこんな人におすすめ

楽天PINKカードはこんな人におすすめです。

●カスタマイズサービスに魅力を感じる人
●デザインに魅力を感じる人

 

楽天PINKカードはカスタマイズサービスに魅力を感じる人におすすめです。カスタマイズサービスこそが、楽天PINKカードの特徴なので、カスタマイズサービスに使いそうなものがあれば契約するといいですね。

あとは、楽天カードを持ちたいけど、楽天PINKカードのデザインに魅力を感じる!というときにもおすすめです。特典自体は楽天カードとほとんど違いはありませんから、デザインで選んでもいいですね。

 - 各クレジットカードの詳細まとめ

');