クレジットカードのおすすめ情報・還元率・年会費など!

クレジットカード おすすめ,クレジットカード 還元率

オリコカード・ザ・ポイントの詳細・メリット・デメリットなどまとめ

      2018/10/04

オリコカード・ザ・ポイントの詳細を解説していきます!オリコカード・ザ・ポイントが気になる!というあなたはぜひじっくりチェックしていってくださいね。

オリコカード・ザ・ポイント

 

オリコカード・ザ・ポイントとは

オリコカード・ザ・ポイントはオリエントコーポレーションの発行するクレジットカードです。基本還元率が高くて使い勝手がいいのがポイントです。

年会費 無料
基本還元率 1%
主な電子マネーチャージ モバイルSuica
旅行保険最高補償額 なし

 

オリコカード・ザ・ポイントのメリット

オリコカード・ザ・ポイントのメリットを順番にご紹介していきます!

基本還元率が1%

オリコカード・ザ・ポイントは基本還元率が1%です。1%というと、クレジットカードの中でもトップクラスの基本還元率です。

オリコモールだけで高還元率となるなら分かりますが、どこで使っても1%還元というのは汎用性も高くて使い勝手がいいのがいいですね。

 

オリコモール経由のネットショッピングでさらに+0.5%

オリコモール経由のネットショッピングで、さらに0.5%以上のポイントが貯まります。楽天市場なんて、最大14%の還元率です!これはすごいわ。

ネットショッピングをするときに、オリコモール経由でオリコカード・ザ・ポイントで支払いをするだけで、オリコポイントがごりごりに貯まっていくんですよね。お得感は半端ないです。

 

オリコポイントの利用用途が広い

オリコポイントの利用用途が広いのが、またいいです。ポイントを貯めても使えなければ意味がありませんからね。

アマゾンギフト券・iTunesカード・グーグルプレイギフトカード・nanacoギフト・Tポイント・楽天スーパーポイント・Pontaポイントなどに還元することができます。

しかもレートは1:1なので、還元率で損をすることもないです。かなりお得ですね。

 

オリコカード・ザ・ポイントのデメリット

オリコカード・ザ・ポイントのデメリットをご紹介していきます!

補償・保険の面が弱い

オリコカード・ザ・ポイントはショッピング補償や海外旅行保険、国内旅行保険がありません。一般カードだし、年会費も無料なので仕方ないと言えば仕方ありません。

しかし、オリコモールでショッピングを推進しているからこそ、ショッピング補償くらいは付けてほしかったなぁ、と思ってしまいます。

 

オリコカード・ザ・ポイントはこんな人におすすめ

オリコカード・ザ・ポイントはこんな人におすすめのクレジットカードです。

●いろんなショッピングサイトでネットショッピングをする

●特によく使うサービスやお店が決まっていない

 

オリコカード・ザ・ポイントを使ってオリコモール経由でネットショッピングをすれば、オリコポイントがどんどん貯まっていきます。貯まったオリコポイントを各ショッピングサイトのポイントに交換して使えば、実質的に割引で購入できます。

また、基本還元率は1%。高還元率のクレジットカードですから、どこで使ってもそれなりの恩恵を受けることができます!

 - 各クレジットカードの詳細まとめ

');