JTB旅カード JMBの詳細・メリット・デメリットなどまとめ
2021/03/24
JTB旅カード JMBの詳細・メリット・デメリットをまとめました。JTB旅カードとJALマイレージバンクがセットになったクレジットカードで、JTBやJALをよく利用する人たちに大注目されています。
JTB旅カード JMBの特徴・ポイントについて分かりやすく、詳しくご紹介していきます!
JTB旅カード JMBとは
JTB旅カード JMBは旅行会社のJTBのオフィシャルクレジットカードです。JTBやJALを使うときにものすごくお得になるクレジットカードです。
年会費 | 2,200円 |
基本還元率 | 1% |
主な電子マネーチャージ | 調査中 |
旅行保険最高補償額 | 2,000万円 |
JTB旅カード JMBのメリット
JTB旅カード JMBのメリットをまとめます!
基本還元率が高い
JTB旅カード JMBは基本還元率が1%もあります。クレジットカードは数多くありますが、1%というと高還元率のクレジットカードの部類です。
もし今、基本還元率が1%未満のクレジットカードを使っているなら、JTB旅カード JMBに変更するだけでお得度がぐっと上がります。
JTBを利用すればさらに還元率アップ
JTB旅カード JMBはJTBを利用することでさらに還元率が上がります!
JTBの販売店で購入・注文やJTB公式ホームページを利用すると、還元率が0.5%上乗せされます。
さらに、JTB公式ホームページから国内の宿泊を予約し、事前決済すれば還元率が1%上乗せされます。還元率は合計で2%になります。宿泊の場合、料金が高くなることもありますから、2%の還元を受けられればたっぷりポイントが貯まります。
JALを利用すればJALツアーマイル
JTB旅カード JMBはJALを利用することでJALツアーマイルがもらえます。
JTBの海外旅行を注文し、出発空港で手続きすれば往復で500マイルももらえます。500マイルは大きいですね!
このJALツアーマイルを貯めておくことで、また航空券をお得にゲットできます♪
ロードサービスが付帯している
JTB旅カード JMBはロードサービスが付帯しています。
●レッカーサービス
●鍵開け
●バッテリーあがり
●スペアタイヤ交換
●ガス欠
●簡易修理
●その他の補償
などに対応しています。JAFに加入するよりも安い費用でロードサービスを受けることができます。
JTB旅カード JMBのデメリット
JTB旅カード JMBのデメリットをまとめます。
年会費がかかる
JTB旅カード JMBは年会費がかかります。本会員で2,200円。その他のマイル系クレジットカードと同じような年会費となります。JTBの公式ホームページから1年に20万円分の宿泊予約をすれば年会費はペイできる計算になります。
ただし、あまりJTBやJALを使わないのであれば、年会費の分だけお得度がダウンしてしまう可能性があります。
ポイントの利用用途が少ない
JTB旅カード JMBを利用するとJTBトラベルポイントが貯まっていきます。このJTBトラベルポイントは用途が少ないのがポイントです。利用用途はJTBのお店、JTBの公式ホームページ、るるぶトラベルに限られます。
頻繁にJTBを利用するならおすすめですが、そうでないなら使いみちに困ってしまう可能性もあります。
JTB旅カード JMBはこんな人におすすめ
JTB旅カード JMBはこんな人におすすめです。
●JTBをよく利用して旅行に行く人
●JALをよく利用して旅行に行く人
JTB旅カード JMBはJTBをよく利用する人、JALをよく利用する人におすすめです。JTBの海外ツアーを申し込んで空港で手続きすれば、JALツアーマイルが貯まりますから、お得度は格段にアップします。
さらに貯まったJTBトラベルポイントやJALマイルを利用して、またお得に旅行を楽しむことができますね!
逆にJTBやJALをそれほど利用しないのであれば、持つ必要はありません。より還元率の高いクレジットカードや、よく利用するサービスに対応したクレジットカードを選ぶことをおすすめします。
JTB旅カード JMB 公式ホームページ