JALマイルを効率的に貯めるテクニック
JALマイルを効率的に貯めるテクニックをご紹介します!
どれも難しいものではありません。
ちょっとした手間で、マイルが貯まるスピードが激変しますから、できるものから実践していってくださいね♪
こちらの記事もあわせてご確認ください。
目次
1.共通ポイントをJALマイルに交換する
2.ポイントサイトを利用してマイルを貯める
3.JALマイル特約店を積極的に利用する
4.ネット通販でマイルの重ね取りを狙う
5.まとめ
共通ポイントをJALマイルに交換する
共通ポイントをJALマイルに交換しましょう。JALマイルに交換できる共通ポイントで代表的なのは「dポイント」「Ponta」です。
dポイントやPontaとJALマイルの交換レートは2:1。
dポイントなら5000ポイント=2500JALマイルから交換ができます(移行手数料は無料)。
Pontaなら2ポイント=1JALマイルから交換ができます(移行手数料は無料)。
dポイントやPontaは提携店舗がとても多く、貯めやすいポイントです。コンビニやファストフード店など、日常的に利用するお店で貯めることができます。
買い物や食事をするときは積極的に提携店舗を利用しましょう。例えば、コンビニを利用するのであれば、ファミリーマートやセブンイレブンよりもローソンを利用することをおすすめします。
注意点が2つあります。
1つは、貯めたポイントはうっかり利用しないことです。1ポイント=1円なので、目先の支払い金額を減らすためについつい使いそうになるかもしれません。
でも、大切なポイントは将来の旅行のために、使わずに置いておきましょう。
もう1つは交換するのに時間がかかるということです。dポイントからの移行は約2か月、Pontaからの移行は約一週間かかります。
旅行の日程が決まっているなら、できるだけ早めに移行手続きを始めることをおすすめします。
ポイントサイトを利用してJALマイルを貯める
ポイントサイトを利用してJALマイルを貯めるのもおすすめです。
ポイントサイトは、そのサイトを経由してサービスを申し込んだり、買い物をしたり、アンケートに答えたり、ゲームに参加することで、ポイントがもらえます。
そのポイントは商品交換やJALマイルに交換が可能です。
代表的なポイントサイトはモッピーです。
モッピーで会員登録をすませて、サービスに申し込みましょう。どんどん利用してモッピーのポイントを貯めます。その貯めたモッピーのポイントをJALマイルに交換します。
レートは通常時3ポイント=1JALマイルですが、ときどきキャンペーンを行います。キャンペーン時には2ポイント=1JALマイル以上の高レートになることもあるので、キャンペーンを待つのがおすすめです。
クレジットカード発行や証券会社の口座開設、保険の比較など、元手がかからずに大量のポイントをもらえるサービスがたくさんあります。
片っぱしから申し込めば、一気にJALマイルが貯まります♪
モッピー 公式ホームページ
JALマイル特約店を積極的に利用する
JALカードで決済すれば、2倍のマイルが貯まる「JALマイル特約店」も積極的に活用していきましょう。コンビニやレストランはもちろん、ホテルなど全国に約54,000店舗もあります。
JALカード特約店の一例をご紹介します。
コンビニ・デパート・スーパーマーケット
・ファミリーマート
・イオン
・大丸
・松坂屋
カフェ・レストラン
・いきなりステーキ
・ロイヤルホスト
・三笠会館
・キャンティグループ
衣料・ファッション
・はるやま
・コナカ
・フタタ
・ランズエンド
車関連
・エネオス
・エッソ
・モービル
・東京無線タクシー
・トヨタレンタカー
・タイムズカーレンタル
その他
・ブックファースト
・紀伊國屋書店
・ノジマ
・ルートイン
・二木ゴルフ
JALカード特約店が2分で分かる動画がこちら。
ネット通販でJALマイルの重ね取りを狙う
JALマイレージモールを利用して、ネット通販の際にJALマイルを重ね取りしましょう!
アマゾンやビックカメラなどのネット通販を利用するときに、JALマイレージモールを経由するだけ。これだけで通常のマイルに加えて100円~300円につき1マイルが貯まります。
経由するだけでマイルが増えますから、使わない手はありません。
JALマイレージモールに参加しているお店の一例です。
・アマゾン
・ビックカメラ
・ユニクロ
・DHC
・アップル
・オイシックス
・セシール
JALマイレージモールの解説動画です。
まとめ
4つのJALマイル獲得テクニックをご紹介してきました。
ベストはやはり「全部する」ことです!全部することで、JALマイルが貯まるスピードが何倍にもなる可能性があります。
1年で東京から大阪まで旅行に行けていただけだとしても、東京から沖縄に行ったり海外に行ったりできるようになる可能性が大いにあります。
もし、全部ができないなら、できるところから対応していきましょう♪無理すると長続きしませんから。
あなたのペースでJALマイル獲得スピードをアップさせていきましょう!!