クレジットカードのおすすめ情報・還元率・年会費など!

クレジットカード おすすめ,クレジットカード 還元率

インヴァストカードの詳細・メリット・デメリットなどまとめ

      2021/03/24

インヴァストカードの詳細・メリット・デメリットなどをまとめました。

インヴァストカードはインヴァスト証券と連携して、貯めたポイントを有効活用して投資でさらに増やすことができるクレジットカードです。

ポイントでの投資なので元手がかかりません。

知らないうちに資産が膨れ上がっている可能性もありますね!

インヴァストカード

インヴァストカードとは

インヴァストカードとは、インヴァスト証券の公式クレジットカードです。元手を使わずに投資で資産を増やしたいならおすすめのクレジットカードです。

年会費 1,375円(初年度無料、無料条件あり)
基本還元率 1%
主な電子マネーチャージ 調査中
旅行保険最高補償額 最大1,000万円

インヴァストカードのメリット

インヴァストカードのメリットをまとめます!

基本還元率が高い

インヴァストカードは基本還元率が高く、1%です。クレジットカードの還元率の中ではかなり高いほうです。1%あれば文句なしと言えるでしょう。

JACCSモールを利用すれば、さらに還元率がアップします!最低でも1.5%となるので、インターネットショッピングをするなら、ぜひJACCSモール経由でショッピングをするのがおすすめです。

インヴァストカード

ポイント交換の手間がない

インヴァストカードで貯まるポイントは交換の手間がありません。毎月20日頃に自動的に現金化されて、ETFの購入に回されます。いつもポイントの管理をして、消えないように意識できているならいいのですが、そうでないならこれはうれしいシステムですね。

交換する必要がないので、有効期限を意識することもありません。インヴァストカードの調査では一般的に3~5割のポイントが失効しているようです!せっかくのポイントを無駄にしないためにも、この自動交換はありがたいですね。

ETF投資で資産が増える可能性がある

インヴァストカードで貯まったポイントはETFの購入に利用されます。ETFとは投資信託の一種です。自動的に購入されたETFが値上がりすれば、資産が増える可能性があります。

インヴァストカードの調べでは2倍以上になる可能性も!

インヴァストカード

元々はなかったはずのポイントで資産が増えるとなると、ものすごくメリットが大きいですね。

インヴァストカードのデメリット

インヴァストカードのデメリットをまとめます。

ポイントが目減りする可能性がある

インヴァストカードのデメリットはポイントが目減りする可能性があることです。

インヴァストカードを使って貯まったポイントは投資に充てられます。投資なので、資産が増える可能性もあれば資産が減る可能性もあります。せっかく1%の還元率があっても、例えば実質0.5%になる可能性もあるんです。

投資なので仕方ないところですが、気をつけておくべきポイントです。

インヴァストカードはこんな人におすすめ

インヴァストカードはこんな人におすすめです!

●将来の備えをしたい人
●元本リスクなしで投資をしたい人

インヴァストカードの最大のメリットは、貯めたポイントでETFを自動積立できることです。1%という高い還元率でポイントを貯めることができ、さらにそのポイントを投資に回して資産を増やすことができます。

ポイントがあったら、ついつい無駄な買い物をしてしまって困っている、というあなたにもおすすめです。

知らないうちにETFが値上がりして、資産が増えてれば・・・ものすごくうれしいですね♪

インヴァストカード 公式ホームページ

https://www.invastcard.com/

 - 各クレジットカードの詳細まとめ

');