クレジットカードのおすすめ情報・還元率・年会費など!

クレジットカード おすすめ,クレジットカード 還元率

楽天ペイとは

      2019/03/20

楽天ペイについてご紹介します。

最近注目されているスマホ決済の中でも利用者・導入店舗ともにトップクラスと言われている楽天ペイ。多くのスマホ決済の中でも注目度が高いものの1つです。

楽天ペイ

 

目次

1.楽天ペイとは
2.楽天ペイの登録方法
3.楽天ペイでポイントは貯まる?
4.楽天ペイが利用できるお店
5.注意点

 

楽天ペイとは

楽天ペイとは、その名の通り楽天が運営するスマホ決済サービスです。店頭でスマホを利用してQRコードを見せたり、読み取ったりすることで支払いが完了します。

支払いは最初に登録したクレジットカードを使うことになります。なので、事前にチャージしたり振り込んだりする必要はありません。

 

楽天ペイの登録方法

楽天ペイの登録方法はとても簡単です。

1.楽天ペイアプリをダウンロードしてインストール
2.楽天のIDでログイン(持っていないなら作る必要があります)
3.支払いに利用するクレジットカードを登録

これだけです。何も困る部分はありません。

 

楽天ペイでポイントは貯まる?

楽天ペイで楽天スーパーポイントが貯まります。200円につき1ポイントなので、還元額は0.5%となります。また、支払いに利用するクレジットカードのポイントも貯まります。

なので、楽天ペイ対応店舗であれば、クレジットカードで支払うよりも楽天ペイを使ったほうがお得です。

支払いの手間は変わりません。クレジットカードを提示していたのを、スマホの楽天ペイアプリに変えるだけですから。むしろ、クレジットカードを持ち歩かなくていいので楽になると言えますね。

普段の手間が減るのにポイントは増えるというありがたい決済方法です。

 

また、ネットショッピングで利用した場合、楽天スーパーポイントが1%還元されます!

楽天のIDを利用するだけで買い物ができるので、それぞれのショッピングサイトに個人情報を提供する必要がありません。しかも、楽天スーパーポイントを使うこともできます。

 

楽天ペイが利用できるお店

楽天ペイが利用できるお店は既に300万店といわれています。

利用できる店舗

楽天ペイ 使える店舗

 

コンビニであればローソン・ファミリーマート・ミニストップ・ポプラで利用可能ですし、外食・アパレルやその他のサービスでも幅広く利用することができます。

 

利用できるショッピングサイト

楽天ペイ

 

ドミノピザ、オイシックス、東急百貨店、無印良品、コミックシーモア、TOHOシネマズ、ゴルフドゥなど、多くのジャンルに渡って、楽天ペイで支払いができます。

 

注意点

楽天ペイを利用する際に注意点があるのでご紹介します。

コンビニでの利用は1回4,000円まで

コンビニで楽天ペイを利用する際に、利用上限は1回4,000円までとなります。

また、その他の加盟店によって利用上限額が決まっているので、もし大きな買い物をする場合は事前にスタッフに問い合わせることをおすすめします。

 

支払い用クレジットカードの限度額に左右される

楽天ペイの利用金額は、支払い用クレジットカードの限度額に左右されます。

楽天ペイでの利用額に加えて、支払い用クレジットカードで利用した金額も合わせて限度額に左右されるので、大きな買い物をした月などは要注意です。

 

楽天ペイを使って楽天カードの還元率を上げるテクニック

 - スマホ決済

');